漫画に限らず本の天敵「日焼け」査定ではマイナスに・・・
本棚に閉まっていた漫画本がいつのまにか黄ばんでいる・・・。
このような経験をした方は多いのではないでしょうか?
日焼けしている本は売る時も状態によってマイナス査定、もしくは買取不可といった扱いになるので日頃から漫画本の保管方法は気を付けておきたいですよね。
この記事では漫画本が日焼けしてしまう原因や、日焼けを防止する保管方法、日焼けによるダメージをクリーニングする方法について紹介しているので参考にしてくださいね。
漫画が日焼けしてしまう原因は何?
漫画の日焼け(ヤケ)が起こってしまう原因は「光」「空気」「カビ」「害虫」「ヤニ」「温度・湿度」といった外部要因となるものがほとんどです。
その中でも多いのが太陽光や蛍光灯から出ている紫外線による本の日焼けです。
紫外線があたることで本に使われている紙が化学変化を起こして黄色く変色します。
その他にも空気による酸化や熱による紙の変化によって黄ばみが発生します。
「日焼け」と言われるだけあって「光」による影響が原因の大半を占めていますが、それ以外の原因でも本のヤケに影響を与えることがあるんですね。
光だけが原因であれば押入れに保管するだけで十分対応できそうですがそうでないとすればその他の保管方法も考えなければいけません。
漫画の日焼けを防止する保管方法
漫画の日焼けを防止するために、まずは直射日光を避けるように保管しましょう。
具体的には「窓際に本棚を置かない」「遮光カーテンのある部屋で保管する」「紫外線フィルムを窓に貼る」このような漫画の保管方法が光による日焼けを防止するためには有効です。
窓際に本棚を置かないというのは結露があるので湿気対策としても有効な保管方法です。
次に、空気や温度変化から漫画を守る保管方法としてなるべく空気に触れないように保管します。
具体的には「ブックカバーを付ける」「密閉されたビニール袋に保管する」などが有効です。
ブックカバーは漫画喫茶などの漫画に付いている透明のフィルムであれば楽天やAmazonの通販で100枚500円程度で販売されているので綺麗に保管したい方は購入してみてはいかがでしょうか?
ちなみに100円均一でもクリアブックカバーが販売されています。
日焼け防止の保管方法としてはなるべく光と外気に触れない場所で保管するのが望ましいので思い切って本棚から漫画本の保管に適したものを購入するのもいいかもしれませんね。
以上、漫画の日焼けを防止するための保管方法でした。
もし上記のような対策をしても漫画が日焼けしてしまった、全巻セットで購入したら日焼けしている漫画が含まれていて見た目が悪いので綺麗にしたいという方は、「漫画本のクリーニング方法」こちらの記事で本の日焼けを綺麗にクリーニングする方法を紹介しているので参考にしてくださいね。
関連ページ
- 漫画の受賞作は売る時に高値が期待できるって本当?
- 漫画を売る時に少しでも高く買い取って欲しいですよね!そんな高値での買取りが期待できる受賞作について紹介しています。
- ISBN番号がわかれば事前に買取価格がわかるって本当?
- 漫画を売る際にその漫画本のISBN番号で買取り価格を事前に調べる方法を紹介しています。ただ注意点もあります。
- 漫画の宅配買取りは安全?実際に起きたトラブル事例と注意点について
- 漫画を売る際に宅配買取りを利用するならどのようなトラブルが実際に起こっているかを知っているとトラブルを回避できる可能性がアップします。この記事では漫画の宅配買取りは安全か?注意すべき点について紹介しています。
- 査定額UP!中古の漫画をクリーニングして綺麗にする方法
- 中古の漫画は表紙やカバーに日焼けや汚れが付いていて査定に影響する場合があります。買取不可の漫画を減らすための中古漫画のクリーニング方法を紹介しています。
- 未成年が漫画の宅配買取りを利用して漫画を売る方法
- 未成年の場合は漫画を売るのも苦労しますよね。そこで未成年が漫画の宅配買取りを利用する場合の注意点などをまとめてみました。
- 中古漫画に付いている値札シールの綺麗な剥がし方と跡を消す方法
- 中古漫画の値札シールは場合によっては査定額に影響する場合もあります。この記事ではそんな中古漫画の値札シールの剥がし方やシール跡の消し方について紹介しています。
- 中古本の買取りに必要な身分証明書の種類と必要な理由について
- 中古本を買取り業者に売る場合には必ず身分証明書が必要になります。どんな身分証明書なら大丈夫なのか?なぜ身分証明書が必要なのか?について紹介しています。
- 本を宅配買取りに出す際の段ボールへの詰め方と身近な緩衝材について
- 本を宅配買取りに出す時に段ボールへの詰め方が雑だと査定額が下がる可能性もあります。この記事では本を宅配買取りに出す際の本の詰め方や新聞以外の緩衝材など、なるべく綺麗な状態で本を買取店に引き渡すために役立つ情報を紹介しています。